第110回看護師国家試験は、2021年2月14日(日)です。
(厚生労働省)
今日は、です。
試験日まであと…
頑張れ受験生!
気持ちは100日切り気持ちは焦るばかり
ここでカウントダウン見たら焦って勉強する気になるので
毎朝見に来るようにします(;_;)
去年の今頃はドキドキでした。受験生のみなさん頑張って下さい。
来年受験です!
来年の今ごろ見たらドキドキしそう(>_<)
去年の今頃はドキドキしてた。今回受ける皆さん、頑張ってください!落ち着いて取り組めば合格する!
秒が怖すぎる(笑)
今から心臓がキリキリしそう(胃ではなく)
やべえ、焦りがないことに焦る
後5ヶ月ぐらい、、、
全然点数アップしなくてやばい。
夏休みも終わってまた実習が始まる。
国試が心配( ノД`)シクシク…
今からでも遅くない!!
頑張れ未来の看護師!!
焦る無理焦る
アドレナリーン
12月から勉強始めた笑 がんばるぞ
模試の点数、全然上がってない〜ㅠ_ㅠ
予期不安がやばい〜……
あとはひたすら問題解くしか・・・泣
今まで実習で精一杯になってしまい勉強に手付かずだったので、焦りと緊張と不安の毎日です。
辛い時はここに来てパワーを頂いて勉強頑張ります(*^^*)
受験生の方、お互い頑張りましょう!!!
なんか看護師の国試ってやればできるんだなって感じ(笑)最後までこのままがんばるぞ
焦っているのに頭になかなか入らず進まず点数は上がらず泣きながらイライラしたりしてしまっています(´;ω;`)家族や友人、先生から言葉でいつも励ましてもらいなんとか頑張れています。不安に押しつぶされそうですが、受験日は変わらないし、出来ることを精一杯やるしか道はないので今一生懸命頑張ります!(ω#)
鳳凰高校看護学科13期全員合格!!
やれること全部やったって言えるほど全部出来ていなくて、焦りもありますが周りの皆とスピードが違くても何もしてなかった訳ではなくて自分なりに一生懸命努力したのだから、慌てず自分の中にある知識を100%発揮してきたいと思います!
とにかく必修は絶対に8割以上あわよくば9割以上で一般状況は7割以上を確実に取ります!
周りに飲まれず自分のペースで合格勝ち取ります!頑張るぞ!!
いよいよ本番当日ですね!
いままで頑張ってきた自分を信じて、試験に臨んでください。
祈っています…。
合格するしかないっ!!!!頑張りましょう!!!
無理や…受かる気がしない…
国試近づいて毎日泣いてる
あと7日!大丈夫!その調子!お疲れ様!しっかり寝て明日万全の状態でまた机に向かおう!✌️
一年生向け二年生向けも欲しい
国試に合格できるのかも不安だけど
まず、
ホントに今年国試があるのか⋯
学校が9月スタートに代わる可能性があるのなら
国試も日にちが変わってしまうのか
それにちゃんと卒業ができるの不安がたくさんです。
1年切ってんのもやばいし何していいかわからへん今の状況が1番やばい
昨年ここのページを見ていたなと久しぶりに来てみました。
国試は模試とも過去問とも異なりますが、類似なのは確かだと思います。
過去問の正解を覚えるのではなく、なぜ間違っているのか
根拠をもって回答できれば合格の扉は開くと思います。
自分は必修と専門領域を交互に勉強しました。
頑張れ~!!
2020.0214 本日付で発表されました!
すごい
実習辛すぎーーー。
眠い。今から記録とデータベースのやり直ししないと。関連図も書かないと。看護診断もあげなきゃ。
ごめん。もう無理かも。
ゆずきがんばります!
焦らないといけない。。。やばとは思うけどやる気が。。。
頑張って!
この頑張りがあと40年が決まる。
勉強やだよぉーー
やっと始めた、そしたら100日切ってた
通信で110回看護師国家試験に臨みます。働きながら、主婦しながら、子育てしながら時間が足りない(泣)でも残りの日々頑張ろう!
頑張って
余裕っすね
今年の受験生はみんな合格にしてやれよ!
必修のあと2点の壁が越えられない…頑張りたい!
助産師と看護師試験、2倍の勉強で毎日新しい覚えることばかりで頭パンクしそう…だけど頑張ります!!
疲れた
ログイン不要の掲示板です。メッセージをご自由にどうぞ!!